アナウンサーやナレーター、声優など声を使う仕事をする人にとって、
いわば商売道具である喉を傷めてしまうと致命傷になります。
そのため、喉ケアは重要になってきます。
特に冬は乾燥しますし、寝る時も喉ケアが欠かせません。
朝起きた時に喉がかれていたら絶望的な気持ちになります・・・。
喉ケアといっても様ですが、今回はその中の一つ、水分をこまめにとることについてお伝えしていきます。
そして、水分補給は専ら水です!

飲んだとしても緑茶にしましょう。
烏龍茶は逆に水分が持っていかれて喉が乾燥してしまいます。
私は仕事の時は、絶対に水しか飲みません。以前は、コーヒーを飲むこともありましたが、野曽を潤すという意味では水以外では難しいと思います。
コーヒーは好きで飲んでいただけですね。今は、仕事中は飲まなくなりました。
そして、水は水でも私が飲んでいるのはこちらです!
シリカウォーター!!
様々ないい点があるのですが、今回はナレーションする上でいい点をご紹介しますね。
※美容効果については公式サイトでご確認ください!
水には、軟水~硬水と種類がありますがこちらの水は超軟水!
とにかく飲みやすいです。
1本あたり525mlなのですが、ごくごく飲めてしまい、1本のナレーションで1本飲み干してしまします(笑)
ナレーション中は喉が渇く前に水分補給をします。
とにかくこまめに水を飲むことで、喉のコンディションも整いますし、何より乾燥で喉を傷める心配もなくなります。
私は、宅録のお仕事を始めてから喉をからしたことはありません。(ウグイスのお仕事が入った時は若干枯れましたが。)
水分補給は水という癖をつけると、自然と他の飲み物を飲まなくなります。
カフェオレとか抹茶ラテとか絶対飲みません。水分持ってかれます・・・。

そして、キャップギリギリまで水が入っているのもお得!
ただ、ボトルのラベルが他のペットボトルと比べて少しはがしにくいので、ごみの分別が大変になります。
ただ、ラベルレスのエコボトルもありますので、最近はこちらを購入するようにしています。
水分補給は水で!特に飲みやすいシリカ水はおすすめ!喉が渇く前にこまめに飲んで乾燥から喉を守りましょう!